検索結果

植田 正治 UEDA Shoji

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
童暦
作品/資料名
作者名
植田 正治
制作年
1959-1970
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦272×横185mm
作品/資料番号
10009568
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10274/

作者について

植田正治 / UEDA Shōji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127

生年月日
1913-03-27
生地
鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
没年月日
2000-07-04
没地
鳥取県米子市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1127
VIAF ID
96366235
NDL ID
00087813
ULAN ID
500093482
AOW ID
_00604379
Wikidata ID
Q3107892

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

李承晩ラインの周辺では、日本漁船と韓国漁船との衝突が絶えなかった。岡村は船主を説き伏せて韓国漁船に乗り込み、李ラインの韓国側からの取材を試みた

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。

大学闘争 70年安保へ 反戦デー・新宿事件 1968年10月21日米軍ジェット燃料輸送タンク阻止、安保反対の全学連統一行動が新宿駅中心に行われ、三派全学連と機動隊が衝突。新宿駅舎が放火されるにおよんで警視庁はついに騒乱罪適用に踏み切った。

浜口 タカシ

東京都写真美術館

作品画像:名護廻りにて 許田部落

山羊の肺 名護廻りにて 許田部落

平敷 兼七

東京都写真美術館

作品画像:数世代

In the Raw 数世代

カン, ジェラルディン

東京都写真美術館

作品画像:(古)城 其之一

(古)城 其之一

恒成 重康

東京都写真美術館

作品画像:伊豆または石廊崎の灯台

伊豆または石廊崎の灯台

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:桂林夢幻

桂林夢幻

久保田 博二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、パリのエトワール凱旋門

デュサック商会

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Camera 革製ハンドカメラ

コダック

東京都写真美術館

作品画像:ロンドン

Women are Beautiful ロンドン

ウィノグランド, ギャリー

東京都写真美術館

作品画像:松花江の曳船

松花江の曳船

堀野 正雄

東京都写真美術館

作品画像:椿

椿

西山 清

東京都写真美術館

作品画像:

ヌード

中村 立行

東京都写真美術館

作品画像:雪の形象(赤倉)

雪の形象(赤倉)

堀内 初太郎

東京都写真美術館

作品画像:

Russo-Japanese War through the Stereoscope

アンダーウッド & アンダーウッド

東京都写真美術館

作品画像:手を暖める

Naked City 手を暖める

ウィージー

東京都写真美術館

MORE