
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 夜と霧は今
- 作品/資料名
- 囚人は汽車で運ばれた シュトットホフ
- 作品名(原題)
- 囚人は汽車で運ばれた シュトットホフ
- 作者名
- 大石 芳野
- 制作年
- 1988
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦259×横395mm
- 作品/資料番号
- 10101055
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35992/
作者について
大石芳野 / ŌISHI Yoshino
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2310
- 生年月日
- 1944-05-28
- 生地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
大石 芳野(おおいし よしの、1944年5月28日 - )は日本の報道写真家。元東京工芸大学芸術学部教授。
Identifiers
- APJ ID
- A2310
- VIAF ID
- 50568133
- AKL ID
- d75741cb-9e01-4600-a563-02bb886d0b7d
- NDL ID
- 00105378
- Wikidata ID
- Q5420992
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

大東京の丑満時 支那そばや
大久保 好六
東京都写真美術館

ポートレイト シリーズ (1970s) 沢田 研二
操上 和美
東京都写真美術館

新潟の洗濯場
作家不詳
東京都写真美術館

日本列島 仙人岱 深夜の樹氷
緑川 洋一
東京都写真美術館

ヌード 立像(B)
本庄 光郎
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

回転回LIVE! 大泉桜高校
屋代 敏博
東京都写真美術館

(へのへのもへじ)
木村 恒久
東京都写真美術館

日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

ドリームエイジ 霞が関ビルと新幹線 東京
長野 重一
東京都写真美術館

東京 「下町」 Part 1 No.12 春の浜離宮公園 、 港区
田沼 武能
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 外宮 正殿 東北隅柱
石元 泰博
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 白い防護服とフードを身につけ化学貨物車で作業をする労働者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

CAMERA NOTES *
ヒントン, アルフレッド・ホースレイ
東京都写真美術館

Camera ソルトンピッカードジュニアスペシャル
ソルントン ピカード
東京都写真美術館

鰻に餌をやる女、ニューメキシコ
ウィトキン, ジョエル=ピーター
東京都写真美術館