
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Mémoires
- 作品/資料名
- フィッシャムエント、1982
- 作品名(原題)
- Fischamend, 1982
- 作者名
- 古屋 誠一
- 制作年
- 1982
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横251mm
- 作品/資料番号
- 10107337
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32876/
作者について
古屋誠一 / FURUYA Seiichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1871
- 生年月日
- 1950
- 生地
- 静岡県賀茂郡賀茂村(現・西伊豆町)宇久須
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1871
- VIAF ID
- 84443582
- NDL ID
- 00678632
- ULAN ID
- 500374018
- AOW ID
- _40426947
- Wikidata ID
- Q4493559
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

日々 台東区浅草
関口 正夫
東京都写真美術館

光の音
中村 ハルコ
東京都写真美術館

PROTEST IN THE SIXTIES
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ノアの難民
木村 恒久
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 海水浴でにぎわう福井県美浜市の海岸
宮崎 学
東京都写真美術館

MEN OF MARK G・K・チェスタトン
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

花嫁のアメリカ ミサコ・ノーリー
江成 常夫
東京都写真美術館

フクロウ 雪がやんだ深夜のとまり木
宮崎 学
東京都写真美術館

あたらしい川 Tenshochi, Kitakami, Iwate
岩根 愛
東京都写真美術館

光と影 ブラウン管
森山 大道
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 仲見世のにぎわい・東京都台東区浅草
薗部 澄
東京都写真美術館

(和装女性像)
森川 愛三
東京都写真美術館

水車
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 1176 中山道、寝覚めの床
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

三等船室
スティーグリッツ, アルフレッド
東京都写真美術館

5427 S. ステート・ストリート、シカゴ
井高雄一
東京都写真美術館