
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- プラスティック・ポエム
- 作品/資料名
- #95
- 作品名(原題)
- #95
- 作者名
- 北園 克衛
- 制作年
- 1956-1966
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦368×横354mm
- 作品/資料番号
- 10003918
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4515/
作者について
北園克衛 / KITAZONO Katsue
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2150
- 生年月日
- 1902/10/29
- 生地
- 現・三重県伊勢市朝熊町
- 没年月日
- 1978/6/6
- 活動領域
- 詩
- 性別
- 男性
Wikipedia
北園 克衛(きたぞの かつえ、1902年(明治35年)10月29日 - 1978年(昭和53年)6月6日)は、三重県出身の詩人、写真家、デザイナー。中央大学経済学部卒。本名は橋本健吉(はしもと けんきち)。実兄は彫刻家の橋本平八。代表的な詩集に『白のアルバム』『黒い火』などがある。「Kitasono」と署名していたことから<きたその>と表記されることが多いが<ぞの>が正しい(ローマ字ではなくフランス語の署名)。周辺からは「ゾノさん」と呼ばれていた。エズラ・パウンドは北園との往復書簡の中で「キットカット」(Kit Kat)と呼んだ。
Identifiers
- APJ ID
- A2150
- VIAF ID
- 94149116
- NDL ID
- 00032460
- Wikidata ID
- Q3081470
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館

色は匂へど散りぬるを (4)
東松 照明
東京都写真美術館

(ブローズマンのコテージ)
エマーソン, ピーター・ヘンリー
東京都写真美術館

抱擁 作品61
細江 英公
東京都写真美術館

SPANISH VILLAGE *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

PITTSBURGH 木と針金
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

「企業の最前線」より 日本光学
木村 恵一
東京都写真美術館

湯山 (No. 128)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

(静物)
奈良原 一高
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

WORLD WAR Ⅱ 空母バンカーヒル
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東大寺 銅燈籠 (1)
小川 一真
東京都写真美術館

テキサス州フェア-テキサス、ダラス、1964
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園六区(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

PHOTOGRAPHIES 回転する鏡のついた鏡筒
作家不詳
東京都写真美術館