
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 裏日本
- 作品/資料名
- 乗合橇
- 作品名(原題)
- 乗合橇
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦299×横200mm
- 作品/資料番号
- 10008430
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49634/
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

マンザナー収容所 収容所の生活は楽ではなかった。美容院で髪を洗ってもらうことは、女性にとってよい気分転換だった。洗髪は1ドル、パーマは2ドル、美容師の月給は16~19ドルだった。
宮武 東洋
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 祖母と仏壇
金山 貴宏
東京都写真美術館

OMBROMAGIES 手影絵遊びのカード(8点組)
作家不詳
東京都写真美術館

フナバシストーリー
北井 一夫
東京都写真美術館

(女性の腕にぶら下がる人々)
木村 恒久
東京都写真美術館

鹿児島城門
内田 九一
東京都写真美術館

NEW YORK クラブ ダンステリア
北島 敬三
東京都写真美術館

(人力車)
恒成 重康
東京都写真美術館

洋子 サロベツ原野
深瀬 昌久
東京都写真美術館

THE REIGN OF CHEMISTRY 作り物の腕にスプレーする男性、側に下半身の作り物
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(国会議事堂前)
大束 元
東京都写真美術館

ボート
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

CAMERA NOTES アラビアの貴族
ケイリー, ジョゼフ・T.
東京都写真美術館

新約聖書の世界 サラミス
白川 義員
東京都写真美術館

日露戦争写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

ロス・カプリチョス ゴジラ
川田 喜久治
東京都写真美術館