
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ローマ・爆撃された跡
- 作品名(原題)
- ローマ・爆撃された跡
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦372×横259mm
- 作品/資料番号
- 10009356
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27636
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901/12/12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974/5/31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
木村 伊兵衛(きむら いへい、1901年12月12日 - 1974年5月31日)は、20世紀に活動した日本の写真家。戦前・戦後を通じて活動した日本を代表する著名な写真家の一人。報道・宣伝写真やストリートスナップ、ポートレート、舞台写真などさまざまなジャンルにおいて数多くの傑作を残している。特に同時代を生きた写真家、土門拳とはリアリズム写真において双璧をなす。
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- AKL ID
- 604084
- NDL ID
- 00030916
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

東海道 琵琶湖
林 忠彦
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project ソルト・レイク・シティ、ユタ州 (右半分)
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

PLAQUES DE LANTERNES MAGIQUES スライド式種板(外枠つき、円形) ガラス
作家不詳
東京都写真美術館

神戸港湾労働者 貨物船
北井 一夫
東京都写真美術館

The Brown Sisters 1984
ニクソン, ニコラス
東京都写真美術館

フナバシストーリー *
北井 一夫
東京都写真美術館

聖獣帝国
木村 恒久
東京都写真美術館

東京戦後 豊島区池袋駅東口
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

旧約聖書の世界 エジオン・ゲベル
白川 義員
東京都写真美術館

(二人の少女と赤ん坊)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

ドリームエイジ 選挙区の名士たち 郷里にお国入りした池田勇人総理を歓迎する 広島 竹原
長野 重一
東京都写真美術館

天狗のコルクより明神岳を望む 1939年7月9日
永田 一脩
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

等高線 *
畠山 直哉
東京都写真美術館

榮城縣龍睡灣投錨ノ諸船艦(其三)
陸地測量部
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館