
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (ほうきの束をかつぐ男性)
- 作品名(原題)
- (ほうきの束をかつぐ男性)
- 作者名
- 日下部 金兵衛
- 制作年
- 1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦94×横137mm
- 作品/資料番号
- 10010298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42513
作者について
日下部金兵衛 / KUSAKABE Kinbei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1324
- 生年月日
- 1841-11
- 生地
- 甲斐国甲府町(現・山梨県甲府市)
- 没年月日
- 1934-04-19 or 1932-04-19
- 没地
- 兵庫県神戸市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
日下部 金兵衛(くさかべ きんべえ、天保12年10月12日 / 同年10月15日(1841年11月24日 / 同年11月27日) - 昭和7年4月19日(1932年4月19日)/ 昭和9年4月19日(1934年4月19日))は日本の写真家。顧客に外国人が多かったため、仕事上では名字の日下部よりも、発音しやすい名前の金兵衛を用いることが多かった。甲斐国(山梨県)出身。
Identifiers
- APJ ID
- A1324
- VIAF ID
- 29498177
- AKL ID
- 802148
- NDL ID
- 01062092
- Wikidata ID
- Q1794526
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

(スコップ)
恒成 重康
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館

(しづ)
作家不詳
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

おてんき シャクガの交尾
北井 一夫
東京都写真美術館

カイツブリの親子 皇居のお掘
岩合 徳光
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体 *
佐々木 崑
東京都写真美術館

(大阪)
福森 白洋
東京都写真美術館

Family Regained
森 栄喜
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー 昭和最後の太陽、昭和64年1月7日
川田 喜久治
東京都写真美術館

ナブア森の犬と宇宙船、2008年
ウィーラセタクン, アピチャッポン
東京都写真美術館

横山 大観
田村 茂
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

(青年像)
作家不詳
東京都写真美術館

公園 #31
石元 泰博
東京都写真美術館