
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小さい漂流者(Ⅰ)
- 作品名(原題)
- 小さい漂流者(Ⅰ)
- 作者名
- 植田 正治
- 制作年
- 1950
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦269×横210mm
- 作品/資料番号
- 10009547
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23078
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913-03-27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000-07-04
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- NDL ID
- 00087813
- ULAN ID
- 500093482
- AOW ID
- _00604379
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

カストリ時代 *
林 忠彦
東京都写真美術館

六郷町
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

マサカーネ 保護施設で洗濯するストリートチルドレン
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

ミカドの御所
作家不詳
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

Storyville Portraits *
ベロック, アーネスト・J.
東京都写真美術館

モヘーヴ砂漠の真ん中、人里はるか離れた場所で、この目にも鮮やかに彩られたミニ博物館を見つけた
ファン・デア・エルスケン, エド
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

警報反応
木村 恒久
東京都写真美術館

幸運の町 春と修羅 幸運の町-92 宮古、津軽石
大島 洋
東京都写真美術館

フェリーを待つ、ラングーン
久保田 博二
東京都写真美術館

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1333. 京都伏見稲荷大社
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

MEN OF MARK エドワード・カーペンター
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

大坂 造幣寮門外
内田 九一
東京都写真美術館

水平線 #5
横須賀 功光
東京都写真美術館

(農家)
梅阪 鶯里
東京都写真美術館