
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小さい漂流者(Ⅰ)
- 作品名(原題)
- 小さい漂流者(Ⅰ)
- 作者名
- 植田 正治
- 制作年
- 1950
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦269×横210mm
- 作品/資料番号
- 10009547
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23078
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913/3/27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000/7/4
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
植田 正治(うえだ しょうじ、1913年3月27日 - 2000年7月4日)は、日本の写真家。出生地である鳥取県境港市を拠点に70年近く活動。前衛的な演出写真は「植田調」として知られ、写真誕生の地であるフランスでも日本語表記そのままに「Ueda-cho」として紹介されている。
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- AKL ID
- 604379
- NDL ID
- 00087813
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

市の音 東京浅草 浅草寺境内歳の市
濱谷 浩
東京都写真美術館

小島呉一郎の妻「とを」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館

金州城東門外墓地ニ於ル第二軍戰死者招魂祭場式ニ列セル陸海軍將校同相當官高等文官及從軍外國人ノ一部
陸地測量部
東京都写真美術館

バンコク、ハノイ 1982-1987 バンコクのメインストリートのラマ1世通りの建築中のビル。
瀬戸 正人
東京都写真美術館

ポートレイト
保々 五郎
東京都写真美術館

日本のこころ 祈り、鎌倉、1972年
一村 哲也
東京都写真美術館

地の貌 グランドジョラス山北壁 スイス
濱谷 浩
東京都写真美術館

シカゴ,シカゴ #8499
石元 泰博
東京都写真美術館

(男性胸像)
長井 輝正
東京都写真美術館

ザ・コレクター
木村 恒久
東京都写真美術館

(セルフポートレート)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

Edgerton B&W Portfolio アンティーク銃の発砲
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

Pantheon フィリップ・ハルスマン
カッツ, ナンシー・リー
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ *
大森 克巳
東京都写真美術館

(Japanese Landscape) #262
ゲンテ, アルノルト
東京都写真美術館