
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- GREAT BRITAIN
- 作品/資料名
- 農夫がひく荷馬車
- 作品名(原題)
- Man leading horse and wagon, boy in wagon, dog on left
- 作者名
- スミス, W・ユージン
- 制作年
- 1950
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 20105101
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/34715/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

Happy Together リディアとヒラリー
キム・オクサン
東京都写真美術館

儀式で運ばれるサードゥー(聖人)派の指導者、クムメラ、アラハバード
シン, ラグビール
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #2760
石元 泰博
東京都写真美術館

無題2
長島 有里枝
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

地図 原爆爆心地 天井
川田 喜久治
東京都写真美術館

リリパット王国舞踏会
飯村 隆彦
東京都写真美術館

ウェッデルアザラシ、南極半島
岩合 徳光
東京都写真美術館

Japanese Costumes 二人の女性
小川 一真
東京都写真美術館

大東京の丑満時 改札口
大久保 好六
東京都写真美術館

抱擁 作品49
細江 英公
東京都写真美術館

古いネガⅠ
大辻 清司
東京都写真美術館

文士の時代 山本周五郎
林 忠彦
東京都写真美術館

孔廟大成門 (No. 65)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

雨のなかで畑の世話をするランドアーミー、いわゆるビアフラの農耕兵士。農村出身者は雨期にむけて駆り出され、ジャングルを開墾して畑にし、食糧自給態勢をつくる
岡村 昭彦
東京都写真美術館