
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (脱衣棚と椅子)
- 作品名(原題)
- (脱衣棚と椅子)
- 作者名
- 山本 悍右
- 制作年
- 1935
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦254×横168mm
- 作品/資料番号
- 10113562
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/26073
作者について
山本悍右 / YAMAMOTO Kansuke
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2039
- 生年月日
- 1914/3/30
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 1987/4/2
- 没地
- 愛知県名古屋市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
山本 悍右(やまもと かんすけ、1914年3月30日 - 1987年4月2日)は、日本の写真家、詩人。日本におけるシュルレアリスムを代表する草分け的存在である。
Identifiers
- APJ ID
- A2039
- VIAF ID
- 252275460
- AKL ID
- f855f414-c986-47e6-a5df-f695838083f7
- NDL ID
- 00093207
- Wikidata ID
- Q5102948
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

珍日本紀行 モアイ・サンメッセ日南
都築 響一
東京都写真美術館

冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

多摩川の鳥 ヒナを暖めるヒバリ
田村 栄
東京都写真美術館

(電柱と女)
吉崎 一人
東京都写真美術館

貝 no.1
佐藤 虹児
東京都写真美術館

遠野物語 小松長者ゆかりの宝場家 小友
内藤 正敏
東京都写真美術館

東京景 *
須田 一政
東京都写真美術館

カストリ時代 *
林 忠彦
東京都写真美術館

午前7時、太平洋戦争時、カーメル
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

三閉伊 幸運の町-55 三閉伊、平井賀
大島 洋
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.88
作家不詳
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ *
大森 克巳
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

シカゴ,シカゴ(ハロウィン) #5286B
石元 泰博
東京都写真美術館

射 14
横須賀 功光
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 暁の特急ランナーといわれた吉岡隆徳選手に憧れた青年がスタートの真似をする
近藤 福雄
東京都写真美術館