
お花畑(?)が広がる田園風景の中に遊ぶ着物姿の少女を、印象的にとらえた作品。初夏のさわやかな風が見事に表現されていよう。作者は、『芸術写真研究』誌を中心に作品を発表するが、同誌で活躍する極端なデフォルマシオンと「雑巾がけ」のレタッチを特徴とする日本光画協会系の表現主義的な作風とは一線を画した穏健でストレートな表現で、中嶋謙吉が主唱する「自然と人生の合一」を実践しようとしている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 田園初夏
- 作品名(原題)
- 田園初夏
- 作者名
- 桜井 栄一
- 制作年
- 1932
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦235×横272mm
- 作品/資料番号
- 10004057
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24961/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

北原三枝
松島 進
東京都写真美術館

円 欠けた頭、オリンピア
奈良原 一高
東京都写真美術館

二つの町の対話 萩
柳沢 信
東京都写真美術館

上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館

(二人の女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

ウィリアム・アダムスとその妻の墓がある場所
作家不詳
東京都写真美術館

新橋・ヤミ市
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

INVENTIONS
三田村 光土里
東京都写真美術館

New York コニー・アイランド・ファミリー
ギルデン, ブルース
東京都写真美術館

白いあそび
塚原 琢哉
東京都写真美術館

熊野路の詩 大馬神社の参道
ハナヤ 勘兵衛
東京都写真美術館

久我 美子
松島 進
東京都写真美術館

浅草公園、東京
作家不詳
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 3 ドミニク・アングル、泉
作家不詳
東京都写真美術館

HITACHI 「POET」(詩人)とある名札と郵便受け
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館