
お花畑(?)が広がる田園風景の中に遊ぶ着物姿の少女を、印象的にとらえた作品。初夏のさわやかな風が見事に表現されていよう。作者は、『芸術写真研究』誌を中心に作品を発表するが、同誌で活躍する極端なデフォルマシオンと「雑巾がけ」のレタッチを特徴とする日本光画協会系の表現主義的な作風とは一線を画した穏健でストレートな表現で、中嶋謙吉が主唱する「自然と人生の合一」を実践しようとしている。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 田園初夏
- 作品名(原題)
- 田園初夏
- 作者名
- 桜井 栄一
- 制作年
- 1932
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦235×横272mm
- 作品/資料番号
- 10004057
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24961/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

イタリア山岳丘上都市 エリーチェ, 1990
原 直久
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 仏僧
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

山村
島村 逢紅
東京都写真美術館

カストリ時代 東京温泉(銀座)
林 忠彦
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

孤独 #3
河野 浅八
東京都写真美術館

日本列島海中百景 水深2メートルほどの浅いところに、小山のように編隊を組むキンメモドキ
中村 征夫
東京都写真美術館

カナリア 鯨の涙
志賀 理江子
東京都写真美術館

CAMERA NOTES 蝉
ファーンズワース, エマ・J.
東京都写真美術館

雪の晴れ間
福森 白洋
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

櫻 - EQUIVALENT ON COLOR
山崎 博
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館

エジプトサッカラの壁
井津 建郎
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(別府)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

燕省鐵路(中国の写真) 十尺一空鋼橋
作家不詳
東京都写真美術館