
淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる Drying shrimp fishing nets on the shore of Lake Kamo in Ryotsu where sea water enters freshwater lake. It is also a place for oyster farming
近藤 福雄 KONDO Tomio
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡万華鏡
- 作品/資料名
- 淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる
- 作品名(原題)
- 淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる
- 作者名
- 近藤 福雄
- 制作年
- 1922-1926
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横345mm
- 作品/資料番号
- 10103328
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10906/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

(女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

国分寺、薬師如来座像(部分)
藤本 四八
東京都写真美術館

COUNTRY DOCTOR 背中に管をつけた男性患者
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

多摩川の鳥 オオヨシキリ
田村 栄
東京都写真美術館

AA+A Lin +1(USA)_+86(CHN)
北 桂樹
東京都写真美術館

家族 写真2からの変化
深瀬 昌久
東京都写真美術館

唐 廷枢
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

晩秋素描(其の一)
佐藤 虹児
東京都写真美術館

アニマル黙示録 イマドキの野生動物 中央アルプスのハイマツ帯で憩うサルたちは、低地から高標高地まで分布を広げてきた
宮崎 学
東京都写真美術館

A.D. 1991
北島 敬三
東京都写真美術館

Photo-collage 70's 小杉 武久 1974年1月・東京
安齊 重男
東京都写真美術館

イタリア サルデーニア
渡辺 義雄
東京都写真美術館

東方の市 徳之島
宮本 隆司
東京都写真美術館

あなたを待っている細長い私
田口 和奈
東京都写真美術館