検索結果
淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる

淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる Drying shrimp fishing nets on the shore of Lake Kamo in Ryotsu where sea water enters freshwater lake. It is also a place for oyster farming

近藤 福雄 KONDO Tomio

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
佐渡万華鏡
作品/資料名
淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる
作品名(原題)
淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる
作者名
近藤 福雄
制作年
1922-1926
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦250×横345mm
作品/資料番号
10103328
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10906

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)