
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- EAT
- 作品/資料名
- キビナゴと下着
- 作者名
- 今 道子
- 制作年
- 1989
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦510×横411mm
- 作品/資料番号
- 10003968
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/42323
作者について
今道子 / KON Michiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3078
- 生年月日
- 1955-08-11
- 生地
- 神奈川県鎌倉市
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
今 道子(こん みちこ、1955年8月11日 - )は、日本の写真家。神奈川県鎌倉市生まれ。1978年、創形美術学校版画科卒業後、東京写真専門学校を中退。魚や野菜や衣類をつかい、『いなだの頭と桃と上皿天秤』『烏賊の内臓と眼球と生イクラ』『こはだのブラジャー』などを撮影する。1992年にはケンブリッジのリスト・ヴィジュアル・アートセンターにて個展を開催した。
Identifiers
- APJ ID
- A3078
- VIAF ID
- 11887425
- Wikidata ID
- Q5017798
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

Portraits Women Artists ニキ・ド・サンファール 造形作家 、 パリ
松本 路子
東京都写真美術館

LONDON 堤防にて
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

東京昭和十一年 下谷区上野駅(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

鎌鼬 作品16
細江 英公
東京都写真美術館

或る午後
田中 新一
東京都写真美術館

昭和・あの時・あの人 蟻の街のマリア・北原 怜子
笹本 恒子
東京都写真美術館

オルフェの遺言の撮影 1959年9月レ=ボー=ド=プロヴァンスにて 一列目の左から右:ジャクリーヌとルチア・ボゼー、彼女達の後ろにルイス・ミゲル・ドミ
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館

Mémoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

A Map of The East 新幹線のホーム 熱海
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

ジャラビナ
クーデルカ, ジョセフ
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

飯村コレクション 新学期:操行ゼロ
ヴィゴ, ジャン
東京都写真美術館

パーティ
宮井 陸郎
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

夏の郊外
恒成 重康
東京都写真美術館