『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016604
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17110/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
なぎさ
堀野 正雄
東京都写真美術館
クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館
ルリタテハ
浜野 栄次
東京都写真美術館
カストリ時代 団地のはしり(戸山ヶ原・都営アパート)
林 忠彦
東京都写真美術館
白い風
植田 正治
東京都写真美術館
張り子の空軍
木村 恒久
東京都写真美術館
(桜と仁王像)
黒川 翠山
東京都写真美術館
杯
作家不詳
東京都写真美術館
毒キノコ
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 溝を突き固める男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
半世界 10. 曼陀羅
小石 清
東京都写真美術館
PITTSBURGH 川岸の工場
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
イタリア フィレンツェ、フレスコ壁画修復所
渡辺 義雄
東京都写真美術館
TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館
Les Idoles et Les Sacrifices 雪II
フォコン, ベルナール
東京都写真美術館
星を巡る旅Ⅰ
木村 恒久
東京都写真美術館