
『ル・ジュルナル・イリュストレ』誌に掲載された世界初のインタビュー写真。100歳の誕生日を迎えた科学者ミシェル・ウジェーヌ・シュヴルールにフェリックスが質問をし、ポールが撮影した。この時、ゼラチン乾板が使用され露光時間は120分の1秒だったという。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 100年を生きる術
- 作品名(原題)
- L'ART DE VIVRE CENT ANS
- 作者名
- ナダール, フェリックス & ポール
- 制作年
- 1886
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦146×横106mm
- 作品/資料番号
- 20016604
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17110/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ARAB SPRING
青木 弘
東京都写真美術館

GASHERBRUM I
石川 直樹
東京都写真美術館

新宿
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

In the Raw 母と子Ⅱ
カン, ジェラルディン
東京都写真美術館

Time of Change フリーダム・ライド
デイヴィッドソン, ブルース
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

(橋)
山本 讃七郎
東京都写真美術館

櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館

PORTRAITS 窓辺の男性像
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(たまごのある静物)
ペーターハンス, ヴァルター
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) (川床で夕涼みをする女性達)
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

パチンコのドアマン、東京、1961年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

村へ 木地師
北井 一夫
東京都写真美術館

A.D. 1991
北島 敬三
東京都写真美術館

Gems in the Rubble
鈴木 麻弓
東京都写真美術館

全東洋写真 インド
藤原 新也
東京都写真美術館