
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 童暦
- 作品/資料名
- *
- 作品名(原題)
- *
- 作者名
- 植田 正治
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦292×横205mm
- 作品/資料番号
- 10100298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23046
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913/3/27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000/7/4
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
植田 正治(うえだ しょうじ、1913年3月27日 - 2000年7月4日)は、日本の写真家。出生地である鳥取県境港市を拠点に70年近く活動。前衛的な演出写真は「植田調」として知られ、写真誕生の地であるフランスでも日本語表記そのままに「Ueda-cho」として紹介されている。
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- AKL ID
- 604379
- NDL ID
- 00087813
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

ロバと王様と私 *
今井 寿恵
東京都写真美術館

性別ビル
木村 恒久
東京都写真美術館

全東洋写真 ミャンマー
藤原 新也
東京都写真美術館

Madonna *
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

六代目尾上菊五郎・弁天小僧
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

石の血脈 6
中川 政昭
東京都写真美術館

東京戦後 *
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

武蔵野 大雪の朝の三宝寺池畔
島田 謹介
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 新発田歩兵十六連隊が冬期雪中演習した 応援する子供らが雪の中で歓声を上げる
近藤 福雄
東京都写真美術館

満員御礼
木村 恒久
東京都写真美術館

海辺 男2人
河野 浅八
東京都写真美術館

ニューヨーク州、ニューヨーク
フォア, ルイス
東京都写真美術館

ワインディング・タワー 1983
ベッヒャー, ベルント & ヒラ
東京都写真美術館

海村五題Ⅲ 留守居
福森 白洋
東京都写真美術館

文士シリーズ 佐多 稲子
秋山 庄太郎
東京都写真美術館