
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (長崎・外国人居留地)
- 作品名(原題)
- (長崎・外国人居留地)
- 作者名
- 上野 彦馬
- 制作年
- 1870
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦223×横287mm
- 作品/資料番号
- 10111850
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/16828/
作者について
上野彦馬 / UENO Hikoma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1128
- 生年月日
- 1838-10-15
- 生地
- 長崎銀屋町(現・長崎市銀屋町)
- 没年月日
- 1904/5/22
- 没地
- 長崎県
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
Wikipedia
上野 彦馬(うえの ひこま、天保9年8月27日(1838年10月15日) - 明治37年(1904年)5月22日)は、幕末期から明治時代にかけて活動した日本の写真家(写真師)。日本における最初期の写真家で、日本最初の戦場カメラマン(従軍カメラマン)としても知られる。号は季渓。家紋は桔梗の二引。
Identifiers
- APJ ID
- A1128
- VIAF ID
- 8571017
- AKL ID
- 40462629
- NDL ID
- 00088175
- Wikidata ID
- Q600541
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35555)

白い風 *
植田 正治
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

FAMILY AND FRIENDS ファニータの手に2匹のネズミ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

「棉をつくる朝鮮婦人の勤労画報」より (3)
堀野 正雄
東京都写真美術館

東京戦後 池袋駅前
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

America 1955 カーニバルにて、ハワイ
林 忠彦
東京都写真美術館

パリ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

HITACHI ティーカップセットと鍵
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

洲走り
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館

二月 釧路柳町
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

NEW YORK アル・パチーノ ブリーカー・ストリート
北島 敬三
東京都写真美術館

長谷川伸
堀野 正雄
東京都写真美術館

網干場
熊沢 麿二
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する バタヤのオジさん 浅草
内藤 正敏
東京都写真美術館

プラットホ-ムにて
佐久間 兵衛
東京都写真美術館