検索結果
江崎写真館

江崎写真館 Ezaki photo studio

江崎 礼二 ESAKI Reiji

美濃国厚見郡江崎村(現・岐阜市江崎町)生まれ。1870年に上京、柳川春三の『写真鏡図説』で湿板写真術を独学する。横浜で下岡蓮杖の教えを受け、71年、東京・芝で写真館を開業。72年、浅草・奥山に移転。明治初期の東京を代表する写真師の一人となる。当時欧米で実用化された写真乾板を83年には輸入。同年、隅田川で行われた水雷爆破の瞬間を撮影、湿板写真に比べて感度が高く露光時間が短い乾板の特性を生かした「早取り写真」によって名声を得た。

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
江崎写真館
作品名(原題)
江崎写真館
作者名
江崎 礼二
制作年
1870-1879
分類
国内写真作品
材質・技法
鶏卵紙
寸法
縦202×横259mm
作品/資料番号
10102534
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6524/

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む

Vietnam カンボジア国境近くの解放区の農村で、政府軍は穴に隠れていた若い農民を捕らえた。「ベトコン」被疑者であるとして、仰向けに倒して顔に布をかぶせ、その上から水を注ぐ拷問を行った。その水をアヒルが飲む

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:タバコを吸う浮浪者 京橋

東京 都市の闇を幻視する タバコを吸う浮浪者 京橋

内藤 正敏

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:1686 提灯職人

(Yokohama Album) 1686 提灯職人

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:裸情

若い裸 裸情

中村 正也

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Cherry blossom time in tokyo #1

パー, マーティン

東京都写真美術館

作品画像:ジョージア・オキーフ

ジョージア・オキーフ

カーシュ, ユーサフ

東京都写真美術館

作品画像:シャシー

シャシー

汐見 美枝子

東京都写真美術館

作品画像:素朴でかわいいマガール族の子どもたち(ネパールのダンプス村で)

ネパール・ヒマラヤ 素朴でかわいいマガール族の子どもたち(ネパールのダンプス村で)

藤木 高嶺

東京都写真美術館

作品画像:No.49

La album de carte de visite No.49

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:アタカカレンダー 2

アタカカレンダー 2

藤井 秀樹

東京都写真美術館

作品画像:ジュニア・サンダーソン

Camera ジュニア・サンダーソン

サンダーソン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

mother's #52

石内 都

東京都写真美術館

作品画像:種子島 鹿児島県 2003. 3

種子島 鹿児島県 2003. 3

百々 武

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

名もなき風景のために 座礁船 三重県津市

田村 彰英

東京都写真美術館

MORE