
撮影後に行う着彩によって如何に異なる画面ができるかを比較してみることができる。
ただし、一見すると着彩の有無がのみ異なる写真に見えるが、仔細に眺めると人物と屏風との関係が異なり、また、瞳部分の加筆が着彩されたものにはないなど、ほぼ同時期に制作された異なるネガから制作されたものであることがわかる。
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (岩田織部像)
- 作品名(原題)
- (岩田織部像)
- 作者名
- 堀 与兵衛
- 制作年
- 1869-1870
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10109500
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/33416/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Self-portrait (after Man Ray 40)
森村 泰昌
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

The Pencil of Nature 陶器の置物
タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス
東京都写真美術館

PITTSBURGH 馬と馬車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

焼けビルの窓
師岡 宏次
東京都写真美術館

山の手線・29 山の手線・29 原宿
石元 泰博
東京都写真美術館

春の田園 三ッ谷新田
岡田 紅陽
東京都写真美術館

America 1955 ハワイ、オアフ島
林 忠彦
東京都写真美術館

アルフレッド・スティーグリッツの肖像
ノーマン, ドロシー
東京都写真美術館

湖北 *
近藤 龍夫
東京都写真美術館

明治二十一年撮影 全東京展望写真帖 第一 北方 東京高等師範学校を隔てゝ池の端茅町方面を望む
田中 武
東京都写真美術館

三里塚 立入り測量の日
北井 一夫
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

砂の下の鯨
吉田 志穂
東京都写真美術館

Untitled
高橋 ジュンコ
東京都写真美術館