 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (琴と三味線)
- 作品名(原題)
- (琴と三味線)
- 作者名
- 下岡 蓮杖
- 制作年
- 1863-1876
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 作品/資料番号
- 10105330
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/4982/
作者について
下岡蓮杖 / SHIMOOKA Renjō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1468
- 生年月日
- 1823-03-24
- 生地
- 伊豆国下田中原町(現・静岡県下田市)
- 没年月日
- 1914-03-03
- 没地
- 東京府東京市浅草区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-01
Identifiers
- APJ ID
- A1468
- VIAF ID
- 21979557
- NDL ID
- 00736498
- ULAN ID
- 500673751
- AOW ID
- _f3a84092-5a88-43b0-81f0-3d391462cd17
- Wikidata ID
- Q1324419
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    東京の博物誌 東京 築地魚河岸
大倉 舜二
東京都写真美術館
 
		    ハクトウワシ
前川 貴行
東京都写真美術館
 
		    宇宙登山
松本 力
東京都写真美術館
 
		    (アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・旧佐倉藩邸の庭園)
内田 九一
東京都写真美術館
 
		    虎丘塔の荷揚げ場、蘇州付近
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    VUES D'OPTIQUE 眼鏡絵(ハーグの有名な池)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    日清戦爭 實況寫眞 臺壹號 (32) 土器店高所ニ大島旅團長以下十二將校會議ス
鹿島 清兵衛
東京都写真美術館
 
		    物草拾遺
須田 一政
東京都写真美術館
 
		    FIRST BORN
有田 泰而
東京都写真美術館
 
		    兵士像
杵島 隆
東京都写真美術館
 
		    朝香宮殿下槍ヶ岳登山一行
手塚 順一郎
東京都写真美術館
 
		    1960「麻薬地帯」クラックハウスの実体
佐々木 崑
東京都写真美術館
 
		    ヒロシマ・コレクション 眼鏡
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
 
		    中国大陸 敦煌の月
白川 義員
東京都写真美術館
 
		    肖像の風景 吉田善哉 競走馬生産者:社台白老牧場
奈良原 一高
東京都写真美術館
 
		    (煙突のある建屋)
恒成 重康
東京都写真美術館