
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [年季奉公人送籍状 下書]
- 資料番号
- 88021156
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 原茂弥八郎
- 発行所(文書は宛先)
- 大神村役人中/宛
- 年代
- 明治初期 明治4年8月 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6 cm x 33.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-163859.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(知行九拾壱石三斗七升神崎郡曽根村)
内田正右衛門/作成
江戸東京博物館

神田祭花車合納札続 第四回
納札祭会
江戸東京博物館

飛鳥山の櫻花 CHERRY BLOSSOMS ASUKA YAMA.
江戸東京博物館

爪切り
江戸東京博物館

(武蔵国榛沢郡横瀬村村方宥免割及び年貢出入につき諸書留)
横瀬村名主 五郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

照玄庵本末載帳願書扣(加賀国石川郡金沢大乗寺末 越後国頸城郡曽根田村 照玄庵)
喜左衛門/他作成
江戸東京博物館

増補朝顔記 浜松小家の段 新板
江戸東京博物館

家庭週報 第481号
仁科節/編
江戸東京博物館

井戸部品
江戸東京博物館

革草履用クリーム
松坂屋/製
江戸東京博物館

相渡申済証文之事
##村庄屋 権兵衛/作成
江戸東京博物館

ちらし 松竹歌劇春の特別公演「新竹取物語1000年女王」「第50回東京踊り」
江戸東京博物館

蚊帳釣手
江戸東京博物館

蛍光灯ペンダント
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16706号 夕刊
江戸東京博物館

詩書「春山艶冶如咲…」
梁山舟
江戸東京博物館