
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 群鳥飛翔
- 資料番号
- 17200261
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 98.6cm x 34.2cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1151.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御当家諸法度之覚
江戸東京博物館

衣料切符(第二種)
江戸東京博物館

春霞立新宅の寿 大黒屋豊花 とより とよし
歌川国直/画
江戸東京博物館

洗濯物干網
江戸東京博物館

七福神(都新聞付録)
江戸東京博物館

素顔夏の富士
貞斎泉晁/画
江戸東京博物館

満州事変早わかり
原田常治/編
江戸東京博物館

神田川スライド 大宮八幡裏手
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 [ハエ](カット)
清水崑
江戸東京博物館

素描 男性頭部
川村清雄/画
江戸東京博物館

護符 常州□妻八町村 十一面観世音
江戸東京博物館

(讃岐)丸亀停車場
江戸東京博物館

東宮殿下御成年式記念
江戸東京博物館

迷子札 直山市太郎娘直山琴
江戸東京博物館

文政三庚辰年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

襖用 型紙
江戸東京博物館