
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 重箱
- 資料番号
- 88001678
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 11.7 cm x 11.5 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京名所真景之内 如月 待乳山雪の黄昏
小林清親/画
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

丼鉢
江戸東京博物館

馬入川船橋絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「これは?](東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

昭和四十八年八月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

リコー35 デラックス
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日韓併合祝賀花電車
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年九月号
江戸東京博物館

(第十二回文部省美術展覧会) 「湯ばの雨」 鬼頭如石氏筆
江戸東京博物館

桟留革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和20年8月10日
江戸東京博物館

(18)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館