
寄贈者は、広島藩主浅野家の分家。家の伝来品や祖母の使用した品物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 重箱
- 資料番号
- 88001678
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 11.7 cm x 11.5 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

瀧沢馬琴翁遺蹟
江戸東京博物館

俎板(脚付)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良若草山麓祠前ノ石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

風林火山[焼き打ち]
清水崑
江戸東京博物館

紀州和歌浦真景名草山登臨図
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 岩屋弁天
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

領収證書(雑種税領収証)
江戸東京博物館

海苔干枠
江戸東京博物館

祭典願(日本橋区蛎殻町紋三郎稲荷神社祭祀執行につき)
紋三郎稲荷神社/作成
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
せ紀
江戸東京博物館

[書道作品]
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館

伊万里人形(自転車に乗った少女)
江戸東京博物館

明治四十三年八月凄惨なる水害実況(両国停車場附近)
江戸東京博物館

新緑案内関東名勝地地図
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館