
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色金口松葉絵入り盃
- 資料番号
- 87200979
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

増補数学三千題解式
尾関正求/著
江戸東京博物館

定期貯金通帳袋
江戸東京博物館

第十回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第9編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

樋口一葉住居地
松本俊喬
江戸東京博物館

九鬼宛封筒
福岡/作成
江戸東京博物館

内務省布達(紅茶製法伝習規則)
山梨県令藤村紫朗
江戸東京博物館

送風機(一心号通風乾燥用送風機)
金子農機株式会社/製
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 瀧・霊まつり
黒澤珠子,跡見花蹊/画
江戸東京博物館

領収證書綴
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 バス停前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スピーカー付真空管ラジオ
江戸東京博物館

温度計
アグファ合名会社/製造
江戸東京博物館

「甲斐御嶽」昇仙峡
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(金の三日月の指物)番指物(白地に金の一升桝の四方)
江戸東京博物館

朝野新聞 第2305号
江戸東京博物館