
明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻 Script of the Nippon Television Broadcast in July 1961 at Meijiza Theater (Storyboard): Miyamoto Musashi Part 2, Kyōhachiryū no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻
- 資料番号
- 95006342
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.5 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収証 トラヤ事務機
江戸東京博物館

奉迎鶴駕
川田順/作
江戸東京博物館

葉うた新吉原どどいついよぶし
江戸東京博物館

[丹前]
江戸東京博物館

[錦糸公園]全体の図面
江戸東京博物館

日本風景選集 廿二 大隅安楽温泉
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

裁許御請証文石灰写
武蔵多摩郡上成木村下/作成
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

幼年倶楽部 フロクガ六ツ2月号
江戸東京博物館

本能寺ニ於ケル森蘭丸
江戸東京博物館

明治廿年第七十六号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民差押物件解除の訴訟判決謄本)
江戸東京博物館

書簡(注文の品について)
中山
江戸東京博物館

増上寺秀忠廟・増上寺山門内部
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

写し絵写真[鏡餅]
江戸東京博物館

無色ねじ菊花型碗
江戸東京博物館