
明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻 Script of the Nippon Television Broadcast in July 1961 at Meijiza Theater (Storyboard): Miyamoto Musashi Part 2, Kyōhachiryū no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第二部 京八流の巻
- 資料番号
- 95006342
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.5 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

難波新地勧進大相撲番付 天保十四年五月場所
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭い 昭和46年日暦 藍地
ふじ屋/染
江戸東京博物館

新吉原器量競
江戸東京博物館

広告切り抜き デミガー電療法
江戸東京博物館

霞が関東京会館展望回廊パノラマ36
霞が関東京会館
江戸東京博物館

焼箆
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 日本画之部後編上 自む-至き
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

東京名所 浅草観音堂之真景
土谷傳/画
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
愛宕印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

明治座 昭和61年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 愛と哀しみの連舞 遠山の金さん~仇討紅葉加賀染 エピローグ 川・はるあき
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

サンフランシスコ [ポスト]
清水崑
江戸東京博物館

戦国雑兵 第100回 「おお来たか・・・」
清水崑
江戸東京博物館

藤棚のある広場の男性と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

警察手眼(警察官心得)
植松直久/編
江戸東京博物館