
明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮 Script of Performance in September 1976 at Meijiza Theater: Shimpa, Kōjo Kazu-no-miya (Princess Kazu)
川口松太郎/作 今日出海/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮
- 資料番号
- 95005944
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作 今日出海/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和51年9月 1976 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第6回十県振興自治くじ 埼玉県
江戸東京博物館

磁器製盃(大石良雄)
江戸東京博物館

御土蔵壱ヶ所左官方手間諸式御請負帳
左官彦兵衛
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

犬養毅書簡
犬養毅
江戸東京博物館

地震鯰絵 持丸長者(金を拾う職人)
江戸東京博物館

滑稽雑話 寝覚乃伽
内田尚長/著
江戸東京博物館

[魚群]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 摂政宮 良子女王
江戸東京博物館

玉川上水スライド 旧玉川上水 品川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチブック 紺色
清水崑
江戸東京博物館

植物 絵葉書 林檎
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音
江戸東京博物館

金沢兼六園 絵葉書
江戸東京博物館

こどもをふとらせるミルクメード 一名人形印ミルク
江戸東京博物館

丹生暦(宝暦14年)
江戸東京博物館