
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 工程品 クラウン底面
- 資料番号
- 93000641
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.3 cm x 18.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

南極実景大活動写真上映会チラシ(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館

泥絵 江戸佃
江戸東京博物館

〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所三笠町附近ノ浸水
江戸東京博物館

春山綾部寛左衛門様御類焼ニ付御同人御手当金引当を以金子戈覚被相類右ニ付御同人より証文并御地頭所より御下知書写
名主 安蔵/作成
江戸東京博物館

大日本行程大絵図
江戸東京博物館

御住居向御座鋪御畳御請負書
畳屋弥右衛門
江戸東京博物館

條々(嶋立組三ノ宮村忠右衛門、同組東新村新右衛門・清作 訴訟ニ付 済口証文)
江戸東京博物館

[十三香具師仲間文書]
芝田町三町目 越前屋庄兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

小箱
江戸東京博物館

花に月
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村伝右衛門/他
江戸東京博物館

肖像写真 門野重九郎・西野恵之助・高橋政雄
江戸東京博物館

字廿双ト唱候堺街道端井路中ニ年齢三十才計男相果居候ニ付御検使書類扣
流町/作成
江戸東京博物館

つと
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館