
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正13年度東京市本郷区市立小学校費積立金歳入出予算(第1号)
- 資料番号
- 96008414
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市本郷区長 尾川幾太郎
- 年代
- 大正末期 大正13年2月23日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.7 cm x 39.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

戦国雑兵 (2)「旗を奪われたは一期の不覚・・・」
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第12回
清水崑
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

(地方治メ方)
谷猶右衛門/作成 落合直/写
江戸東京博物館

ちらし 「ビタミンA・B・C・D総合栄養剤コンビター」
ノーシン本舗荒川長太郎合名会社/発行
江戸東京博物館

東京三十五区分図 神田区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

玩具 昔話トランプ紙
江戸東京博物館

不実出入 目安(飼養養蚕桑代金借金返済請求)
栃木県管轄上野国新田郡押切村霜田仙八/他
江戸東京博物館

歳徳開運子録
歌川国久(2代)/画
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

地図 東京市本郷区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

製茶・蒸し工程
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

藝界新聞 第493号 昭和48年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

三味線琴文化譜(尺八譜付)NO.2 愛国勤労歌勤労奉仕の歌
四世杵家弥七,町田嘉章/編
江戸東京博物館

江戸川橋 橋名板拓本
江戸東京博物館