歌舞伎座 昭和44年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1969 Performance Synopsis, Early Autumn Grand Kabuki Performance in September
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004587
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年9月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:玉藻前曦袂 御存鈴ヶ森 二人夕霧 壷坂霊験記 狐と笛吹き 六歌仙容彩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216331.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
皮むき
大橋/製
江戸東京博物館
漢詩文集 俳体三唱
斎田作楽/作
江戸東京博物館
金銀出入差引覚帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
薬袋 「五龍円 虫おさへ」
江戸東京博物館
京王電車花見案内
江戸東京博物館
歌舞伎座新狂言萱子の場
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
会計便覧
江戸東京博物館
隅田川図屏風
江戸東京博物館
雛人形一式 御膳
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
文化財調査写真 [反射炉]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
レース編みテーブルクロス
江戸東京博物館
文化財調査写真 土器
永江維章/撮影
江戸東京博物館
桜山(十二社)
江戸東京博物館