
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井之頭公園
- 資料番号
- 91006392
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 中西利雄/画
- 年代
- 昭和中期 昭和22年 1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 57.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17764.html
作者について
中西利雄 / NAKANISHI Toshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1696
- 生年月日
- 1900/12/19
- 生地
- 東京府東京市京橋区
- 没年月日
- 1948/10/6
- 没地
- 東京都中野区
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
Wikipedia
中西 利雄(なかにし としお、男性、1900年12月19日 - 1948年10月6日)は、大正~昭和の洋画家。
Identifiers
- APJ ID
- A1696
- VIAF ID
- 14685412
- AKL ID
- 64849
- NDL ID
- 00052403
- Wikidata ID
- Q11367023
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

廿五年貴族院議事之図
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

公爵九条道孝の墓
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日本風景選集 廿二 大隅安楽温泉
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

(日記)
江戸東京博物館

武家必攬殿居嚢
大野広城/編
江戸東京博物館

有卦絵(富士山を背にする福助)
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

大久保一翁 富強之書
大久保一翁/書
江戸東京博物館

浅葱麻地行儀小紋抱牡丹染抜紋付裃
江戸東京博物館

二代目関三十郎 死絵 「おはりやも」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 曲線におもだか
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉・石橋之一曲
歌川国貞/画
江戸東京博物館

大和名所 吉野山
清水常蔵/画
江戸東京博物館

投網を打つ男性
江戸東京博物館

銀可文字形簪
江戸東京博物館

亀甲花菱文地三葉葵紋姿見鏡 付梨子地葵紋散松菱梅花文様蒔絵鏡巣
中嶋伊勢守藤原種定/銘
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十二景 神宮外苑 絵画館
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館