- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用水路一件日記(上総国長柄郡下大田村の用水路に関して)
- 資料番号
- 90371142
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 産業
- 作者(文書は差出人)
- 御留役 水野正太夫
- 年代
- 江戸末期 弘化3年10月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スクラップブック「雑録」
清水崑
江戸東京博物館
浅草開帳詣之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館
法朗西ニ在ル外国人之身分(フランスにおける外国人の身分に関する調査書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
人形町通り水天宮之図
綱島亀吉
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和43年2月 公演筋書
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 物見遊山,奇跡の水を溜める神木
A・アンベール/著
江戸東京博物館
LPレコード カルメン/スパニッシュヨーク
川口章吾/演奏
江戸東京博物館
戦国雑兵 第7回 [雪中対決]
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙
江戸東京博物館
週刊NHK新聞 第298号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
(復興祭記念・惨禍の懐出) (上)被服廠を包みたる本所の劫火 (下)全滅せる石原町附近
江戸東京博物館
寺院制法
江戸東京博物館
(武州埼玉郡小針村文書 二)
江戸東京博物館
和歌短冊(新竹)
東久世通禧
江戸東京博物館
「龍角散たより」4月号
江戸東京博物館
板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館