
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西篠八十先生の憶い出
- 資料番号
- 02303226
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 都築益世/作
- 年代
- 大正期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.0 cm x 29.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

大津寿子宛日本製鉄株式会社書簡1
日本製鉄株式会社/作成
江戸東京博物館

押絵羽子板 矢の根の五郎
江戸東京博物館

中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・中村時蔵参加 合同八月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

関東大震災で溶けた硬貨
江戸東京博物館

(日本アルプス白馬岳)標高七千尺原始的浴漕に浸りて身心正に羽化登仙せんとする白馬温泉
江戸東京博物館

子孫繁昌富貴長寿家内安全之記
愛書堂主人/書
江戸東京博物館

地震けん
江戸東京博物館

小学入門絵合 豕 坂東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

浅草寺五重塔完成記念浅草観光祭パンフレット
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十一景 あたごやまのJOAK
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

新営神社御造営鎮座祭記念盃
江戸東京博物館

天文測量器略目・地方測量器略図
測器師 大野彌三郎規周/作
江戸東京博物館

御用向書留帳
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十五号
江戸東京博物館

哺乳の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東京 桜(幻燈原板)
江戸東京博物館