
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004147
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

染付皿
江戸東京博物館

微笑む赤ちゃん
永江維章/撮影
江戸東京博物館

一行書「江上之清風山間之名月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館

水戸名所
江戸東京博物館

挿図下絵 そりで逃走する男
川村清雄/画
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

平ゐ権八小紫くどき
江戸東京博物館

かつら合せ
歌川芳員/画
江戸東京博物館

遺族国庫債券ならびに弔慰金裁定通知書
江戸東京博物館

引出型 木箱
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これで外国選手にひけをとらない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

加藤高明より永井荷風への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

宮尾しげを画「都楽の家の記憶」・「小屋かげうつしえ」の絵の写真
江戸東京博物館

単衣長着(夏用)
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

スケッチ [祭 家紋・家名](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館