
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004147
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

築地座第十五回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

詠歌書上(春鳥等)
田丁/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 八つ橋
江戸東京博物館

障子枠
江戸東京博物館

日光東照宮仁王門(No.213)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年11月 公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

レコード 浪花節 南山血染の軍旗
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館

谷中七福神の内 長安寺壽老人 案内パンフレット
江戸東京博物館

種痘済証(永井貞次郎)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(異国船一件のため帰国延引の旨)
飯田助右衛門
江戸東京博物館

怪獣秋草錆絵とんこつ腰差したばこ入れ
石門老人/銘
江戸東京博物館

中村邸 玄関扉ノブ
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(旗を持つ軍人)
川村清雄/画
江戸東京博物館