
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わく(障子)
- 資料番号
- 94004147
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- その他
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 183.2cm x 50.8 cm x 5.2 cm
- 備考
- 側面に「八丁大森 伊梅」印、「いうめ」の墨書あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-189610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

46 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 新橋駅舎
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

泰男誕生祝ひ品の控
江戸東京博物館

東京日々新聞 第133号
江戸東京博物館

鬼と天女 第6回(「婦人公論」6月号)
清水崑
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [釣り対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

ハルビン新市街大日本帝国領事館
江戸東京博物館

西印醤油引立願
江戸東京博物館

新案物識りかるた
堀七藏/解説 龜井實/繪 吉川正一/装幀
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館

出石県諸証文写(銀子借用証文12通)
江戸東京博物館

文化財調査 名号塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御代替法令被仰出候云々
江戸東京博物館

針、矢立問屋菱屋ちらし
東京通油町菱屋 池田藤兵衛/製
江戸東京博物館

ボストン美術館 浮世絵名品展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

釣鐘堂と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館