
個人コレクション。1989年収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 怪獣秋草錆絵とんこつ腰差したばこ入れ
- 資料番号
- 89210102
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 石門老人/銘
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 7.4cm x 7.2cm x 2.7cm
- 資料群/コレクション名
- 囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

はかり・ます・ものさし使用者の心得
近藤堅之助/編
江戸東京博物館

裸婦 あひる会(1)
清水崑
江戸東京博物館

金銀出入差引帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 日本平 弁天社裸形像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [射的2]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館

上野公園の桜花
江戸東京博物館

隅田川叱り帖
宮尾しげを
江戸東京博物館

昭和二十二年 団菊祭五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

はばのり 食用トナス 褐色藻類 三浦半島産
江戸東京博物館

笄(梏梗文銀透し彫り)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木の踏み切 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアの防衛線 Loopholes in the Russian Defences
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

連印一札(博奕は容赦なく御筋へ訴につき取極)
三保谷宿百姓勘左衛門/他作成
江戸東京博物館

増金証之事(1畝歩・1分2朱)
南借主 五郎八/差出
江戸東京博物館