
武州入間郡打越村文書 御調ニ付書出申候(村々神社仏閣朱印地諸商売諸職人) Document of Uchikoshi village, Iruma District, Musashi Province
江川太郎左衛門支配所入間郡打越村名主五郎左衛門
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州入間郡打越村文書 御調ニ付書出申候(村々神社仏閣朱印地諸商売諸職人)
- 資料番号
- 88200325
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 江川太郎左衛門支配所入間郡打越村名主五郎左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 町谷村大惣代名主民右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 安政2年3月 1855 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.5 cm x 37.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三州矢作橋掛直御修復仕様書
江戸東京博物館

[農雇入御届ほか断簡]
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

大熊善太郎 関札
江戸東京博物館

東京勧業博覧会二号館
江戸東京博物館

鬼瓦他図案
江戸東京博物館

内閣総理大臣 西園寺公望
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

木版和紙 鯉のぼり
江戸東京博物館

小学入門絵合 燭台 中村芝志かん
豊原国周/画
江戸東京博物館

浅間山噴火一件綴
江戸東京博物館

着色墨版 熨斗
柴田是真/画
江戸東京博物館

吉原細見案内
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

彩狂言当競
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ106 深川富岡町二丁目
織田信大/画
江戸東京博物館