
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災写真 災後の交通機関
- 資料番号
- 87201620
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.3 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

色紙画[手をつなぐかっぱの男女のうしろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

原爆の図 絵はがき 丸木位里・丸木俊
江戸東京博物館

ビールジョッキ
江戸東京博物館

Calendar of the Higher Commercial School.1896-97
江戸東京博物館

製麺機
江戸東京博物館

明治座 昭和34年11月興行パンフレット 秋の新派祭 花嫁の父となりぬ 佃の渡し 銀座芸者 石中先生行状記 馬車物語 千曲川通信 近松物語
江戸東京博物館

商人宿山つる店頭での集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

関東醤油造番付
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 十一月 酉の市
半哺/画
江戸東京博物館

2号自動式壁掛け電話機
東亜電気株式会社/製造
江戸東京博物館

大正九年略本暦
江戸東京博物館

文化財調査 多胡碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と坂東松治郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

坐像(十王・倶生神・奪衣婆)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

[旧大洲藩士大井上前博書翰](大井上輝前宛)
大井上前博/差出
江戸東京博物館