
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 黒部渓谷
- 作品/資料名
- 小窓の雪渓より鹿島槍ヶ岳を望む
- 作品名(原題)
- 小窓の雪渓より鹿島槍ヶ岳を望む
- 作者名
- 冠 松次郎
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦150×横228mm
- 作品/資料番号
- 10114232
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/47951/
作者について
冠松次郎 / KANMURI Matsujirō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1288
- 生年月日
- 1883
- 没年月日
- 1970
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1288
- VIAF ID
- 252259638
- NDL ID
- 00026597
- Wikidata ID
- Q11395050
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

洋子 、 巣鴨
深瀬 昌久
東京都写真美術館

銀座の女性
師岡 宏次
東京都写真美術館

OPEN CITY
元田 敬三
東京都写真美術館

文士シリーズ 丸谷 才一
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 楊家屯ヨリ海岸ニ沿ヒ威海衛方向ニ潰走ノ敵ニ向テ歩兵第五聯隊ノ一部追撃スルニ當リ敵ノ艦隊ハ之ヲ防止セントシ楊家灘附近ニ在テ砲撃スルノ光景其二
陸地測量部
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ *
操上 和美
東京都写真美術館

雪国 桑取谷 サイの神 火草を運ぶ
濱谷 浩
東京都写真美術館

Fenêtre *
田原 桂一
東京都写真美術館

記録写真 蒸気機関車 C5637、小海線下り列車 野辺山駅
西尾 克三郎
東京都写真美術館

人間の土地 火の山の麓-黒神村:草を取る老婆
奈良原 一高
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 道具の「ぬめり」は、竹や材木をレールの代わりにした当時では大切な運搬用具だ
近藤 福雄
東京都写真美術館

戦艦ヤマト浮上
木村 恒久
東京都写真美術館

奥穂高にて 1939.7.22 朝7時
永田 一脩
東京都写真美術館

(牧師)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

博物志 「博物志」よりエンレイソウ
恩地 孝四郎
東京都写真美術館

長嵜市郷之撮影 (長崎・浦上)
上野 彦馬
東京都写真美術館