
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 以書付奉願候
- 資料番号
- 90382517
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

富士週報第58号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

大正十四年四月 靖国神社臨時大祭参拝記念 明治天皇御製
江戸東京博物館

明治座 昭和63年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 里見浩太朗’88オンステージ 長七郎江戸日記
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

護符 六十六部日本廻国
願主 寅右衛門/作
江戸東京博物館

草花 (標本貼付)
江戸東京博物館

下増田村高人数御改幉扣
源八/作成
江戸東京博物館

為取替申済口一札之事
清兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(洗湯屋と薬湯屋との出入につき)
北品川清徳寺門前家主富三郎代仁兵衛/他
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館

糸巻き
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 総裁官房保健課兼務を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

海陸新聞
江戸東京博物館

願書写 三通
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11678号
江戸東京博物館

御掟御條目
領奉行
江戸東京博物館