
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
- 資料番号
- 90380374
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 地主 三左衛門/他1名作成
- 年代
- 江戸後期 文化元年12月 1804 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館

明治四十四年略本暦
江戸東京博物館

皿 陶器
江戸東京博物館

明治四十三年十一月発行南極探検紀念絵葉書
江戸東京博物館

カタ オオバンマルガタ
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 調剤本舗米田徳七郎
江戸東京博物館

東京市青柳尋常小学校通信表
江戸東京博物館

流行大津絵ぶし 三編
江戸東京博物館

古式復活顔見世興行
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

(大正六年九月三十日夜半) 帝都大暴風雨ノ実況 相生橋大破の惨状
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館

桑摘篭
江戸東京博物館

聞馴文句入清元都々一・新文句大津画ふし葉歌・大津絵ぶし
江戸東京博物館

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

朝顔聚
江戸東京博物館

武州原町田 鎗溝徳次郎の広告(御菓子製造・明治三十四年略歴付)
江戸東京博物館