
三世市川八百蔵の民谷源八と岩井粂三郎のけいせい琴の(けいせい屏風浦) Ichikawa Yaozo as Tamiya Genpachi and Iwai Kumesaburo as Keisei Kotono
歌川豊国/画 UTAGAWA Toyokuni
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三世市川八百蔵の民谷源八と岩井粂三郎のけいせい琴の(けいせい屏風浦)
- 資料番号
- 94202646
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国/画
- 年代
- 江戸後期 天明8年~文政7年 1788~1824 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.2cm x 15cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

東海道 藤沢
歌川芳形/画
江戸東京博物館

護札 久那斗命
江戸東京博物館

演説書(伊奈半左衛門代官就任につき)
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館

太田道灌雄飛録
木村忠貞/著 勝川春亭,北尾美丸/画
江戸東京博物館

下野真岡行屋川岸ヨリ望ム女体山
江戸東京博物館

民間備荒録
建部清庵/著
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水ノ実況浅草公園ノ浸水
江戸東京博物館

歌詞カード「一筆啓上」「日の丸行進曲」 ビクターレコード
江戸東京博物館

[苗字帯刀御免許状]
地頭内植村彦右衛門
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月28日 1081号
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館