
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜模様
- 資料番号
- 08000944
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治43年8月7日 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新絵本太閤記 第六回[座って考え込む男]
清水崑
江戸東京博物館

明治二十八年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

[ジャングルの暗示 (第4カット目)ライオンとサル](「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館

ショイカゴ
江戸東京博物館

ハネギリ
江戸東京博物館

漢口の汽船(No.60)
江戸東京博物館

民謡 龍峡小唄(上),(下)
白鳥省吾/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

辞令
八王子警察署警部 綾部教麿
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

水さし,むらがらす・廻り灯籠
山田蔦舎/詞 春日とよ/曲
江戸東京博物館

粉本 布袋と唐子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

茶臼原孤児院(岡山孤児院日向茶臼原分院)
江戸東京博物館

返答書之下
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(東京詰工藤良吉よりの書面抜書・布告など書留)
江戸東京博物館

大学部学生便覧
東京帝国大学文学部/作
江戸東京博物館

震災後の浅草寺仲見世
江戸東京博物館