
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 作品名(原題)
- 455 NEW No.9 GIRL AT KANAGAWA AN EURASIAN
- 作者名
- 作家不詳
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦203×横260mm
- 作品/資料番号
- 10104689
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/6368/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

上諏訪ニテ
福原 路草
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

How the Other Half Lives 安アパートの裏庭
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

ある日、ある所
石元 泰博
東京都写真美術館

バリケード 傘
北井 一夫
東京都写真美術館

インターフェイス (16)
東松 照明
東京都写真美術館

(Photographs of China)
作家不詳
東京都写真美術館

PITTSBURGH 木刀を持つ少年
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

(夜景)
大束 元
東京都写真美術館

水俣の悲劇
田村 茂
東京都写真美術館

浅草寺境内
雑賀 進
東京都写真美術館

山岳飛翔 薄絹かかる頂(羅臼岳)
大森 弘一郎
東京都写真美術館

人間の土地 緑なき島-軍艦島:屋上のラジオ・アンテナ
奈良原 一高
東京都写真美術館

百済観音立像
坂本 万七
東京都写真美術館

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ
岡村 昭彦
東京都写真美術館