
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 博物志
- 作品/資料名
- 「博物志」よりヒトリガ
- 作品名(原題)
- ヒトリガ
- 作者名
- 恩地 孝四郎
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦206×横mm
- 作品/資料番号
- 10102370
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43749/
作者について
恩地孝四郎 / ONCHI Kōshirō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1221
- 生年月日
- 1891-07-02
- 生地
- 東京府南豊島郡淀橋町
- 没年月日
- 1955/6/3
- 没地
- 東京都杉並区
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
Wikipedia
恩地 孝四郎(おんち こうしろう、1891年(明治24年)7月2日 - 1955年(昭和30年)6月3日)は、東京府南豊島郡淀橋町出身の版画家・装幀家・写真家・詩人。長女は児童文学翻訳家の恩地三保子。創作版画の先駆者のひとりであり、日本の抽象絵画の創始者とされている。前衛的な表現を用いて、日本において版画というジャンルを芸術として認知させるに至った功績は高く評価されている。
Identifiers
- APJ ID
- A1221
- VIAF ID
- 10130847
- AKL ID
- 65706
- NDL ID
- 00062121
- Wikidata ID
- Q2038322
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35971)

雨の長崎 1953
吉崎 一人
東京都写真美術館

MORE MEN OF MARK モーリス・ヒューレット
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

続・俗神 石見神楽(柿本人麻呂、海彦)島根・浜田
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

雪の形象(赤倉)
堀内 初太郎
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-9-20
山端 庸介
東京都写真美術館

抵抗する仏教徒たち (4)
秋元 啓一
東京都写真美術館

旗
安井 仲治
東京都写真美術館

パイロットの私
ノグル, アン
東京都写真美術館

とぼとぼと 201608 静かな
浜田 涼
東京都写真美術館

モスクワの一日 タス通信社
渡辺 義雄
東京都写真美術館

2015年8月25日 新宿区新宿
田代 一倫
東京都写真美術館

ズービン・メータ
木之下 晃
東京都写真美術館

フォトグラム (抱き合う男女 B)
杉村 恒
東京都写真美術館

消費者アート
エルエル, ナタリア
東京都写真美術館

発達保障にとりくむ人たち
川上 重治
東京都写真美術館

ドリームエイジ コンビナートの埋立地 海底を浚渫した泥 川崎
長野 重一
東京都写真美術館