
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- (幕末・明治期肖像写真)
- 作品/資料名
- 大文字楼 都
- 作品名(原題)
- 大文字楼 都
- 作者名
- 作家不詳
- 制作年
- 1860-1880
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 鶏卵紙
- 寸法
- 縦82×横53mm
- 作品/資料番号
- 10116508
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/17653/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

村へ こたつ
北井 一夫
東京都写真美術館

台湾国之部 台湾国車城ヨリ亀山眺望之図
松崎晋二
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 681 箱根六道地蔵
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

写真家 (3) 深瀬昌久
東松 照明
東京都写真美術館

戦後の日本を支えた人々 西尾末広
三木 淳
東京都写真美術館

雪線 黎明頂稜
船越 好文
東京都写真美術館

光銀事件 #14
横須賀 功光
東京都写真美術館

鳥のいる風景 シジュウカラ
嶋田 忠
東京都写真美術館

すべては初めて起こる 南相馬市、福島
大森 克巳
東京都写真美術館

太陽の鉛筆 新城島
東松 照明
東京都写真美術館

台湾国之部 台湾国車城町入口表門
松崎晋二
東京都写真美術館

風景の光景 *
植田 正治
東京都写真美術館

FIRST BORN *
有田 泰而
東京都写真美術館

北穂高 1938.8月
永田 一脩
東京都写真美術館

抱擁 作品51
細江 英公
東京都写真美術館

GREAT BRITAIN 壇上に立ち、着席した観衆に語りかける男性(横)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館