
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色絵入り(絵跡あり)宙吹き盃
- 資料番号
- 87200971
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 種別
- *
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 3.2cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

早春連座記
朝日倶楽部楳三/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年3月興行番組 東西合同青年歌舞伎劇
内堀誠/編
江戸東京博物館

皆済目録之事
大澤主馬内 佐藤良左衛門/作成
江戸東京博物館

善光寺名所 大本願及ビ尼公
江戸東京博物館

国老御陳屋御門掟書扣帳
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
千葉盛枝
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[毛利玄達手裏剣修行の事](マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

相模煙草他指定煙草販売区域に関する謹告
江戸東京博物館

地球鉛筆 写真修正用
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館

言葉入り大都会ふし
玉屋文魚/戯作 直政/画
江戸東京博物館

「陳夫人」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

挿絵[二人の裸婦と男](1)
清水崑
江戸東京博物館

今戸人形 口入稲荷(狐)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館