
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 春の歩道
- 作品名(原題)
- 春の歩道
- 作者名
- 師岡 宏次
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100853
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/18377
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
Wikipedia
師岡 宏次(もろおか こうじ、1914年 - 1991年8月11日)は、日本の写真家。
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (35527)

(野を見つめる男性)
アン, ヴィクトル
東京都写真美術館

(雪山と人)
永田 一脩
東京都写真美術館

ブロードウェイの影
ラトナー, ケン
東京都写真美術館

棟方 志功
齋藤 康一
東京都写真美術館

Women are Beautiful *
ウィノグランド, ギャリー
東京都写真美術館

村の風景
杉井 豊保
東京都写真美術館

NIGHTLESS ver.6
田村 友一郎
東京都写真美術館

越路吹雪 「ロングリサイタル 愛の讃歌」 1972.9.2. 日生劇場
松本 徳彦
東京都写真美術館

アパルトヘイト下の南アフリカ 朝露の中のホームランド-ベンダ
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE 海の見える街
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

24/Ⅶ 馬の商人、マンガン
バヤール, イポリット
東京都写真美術館

ポケット東京 26
奈良原 一高
東京都写真美術館

センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館

TAFT AND OHIO 「E.C.ピットマン、ベルズヴィル」ーヴェトナムで亡くなった唯一の赤ちゃんの家の前の郵便受け(米国民)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

北欧 1976年 夏 船 (Sweden)
佐藤 明
東京都写真美術館

cloth, container, hose, plastic bottle
相川 勝
東京都写真美術館