
昭和職業絵尽 船やど Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era: Pleasure Boat Keeper
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 船やど
- 資料番号
- 91220457
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

横浜開港五十年記念
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 十三.世田谷区
江戸東京博物館

四季の山姥
江戸東京博物館

万小使記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

木村喜毅肖像搬送指示書
江戸東京博物館

粉本 布袋と唐子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

本年掉尾の特別興業・同志座出演 常盤座/会場
同志座、東政次郎/編
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
森田草平
江戸東京博物館

駿河屋鈴太郎(筆墨小間物・糸綿荒物商 明治三十八年乙巳略歴)
江戸東京博物館

手拭型紙 「歌謡漫談シャンバロー」(似顔絵)歌謡漫談シャンバロー
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
明治座/編
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋煙突側面図
江戸東京博物館