
昭和職業絵尽 船やど Illustrations of Various Occupations at the Shōwa Era: Pleasure Boat Keeper
和田三造/画 Wada Sanzō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和職業絵尽 船やど
- 資料番号
- 91220457
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 和田三造/画
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月1日~16年11月1日 1939 20世紀
- 法量
- 29.0 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90167.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

真空管テレビ
協立電波精器株式会社/製
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

[吉原引手茶屋資料]
上総国長柄郡茂原村百姓 太市/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年2月19日 1143号
江戸東京博物館

画帖 教育鉄道図解
江戸東京博物館

消火用水
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に月
江戸東京博物館

家庭週報 第428号
仁科節/編
江戸東京博物館

婦人ノースリーブブラウス(総レース)
江戸東京博物館

風俗三十二相 かいたさう 嘉永年間おかみさんの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

新国劇四月公演脚本解説
[帝国劇場]
江戸東京博物館

スタンプ 紙芝居引換券
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 幟鯉の鐘吉 河原崎権十郎 山崎屋三升
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

『家の光』第14巻第4号附録 国民精神総動員 家庭実践心得
千石興太郎/編
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館