
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯柄杓(銅製)
- 資料番号
- 91006137
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 大正時代 1912~1926 20世紀
- 法量
- 23.5 cm x 5.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御仕置五人組帳(五人組帳前書)
庄屋 徳助/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)6
清水崑
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館

スケッチ [吉田茂、池田勇人]
清水崑
江戸東京博物館

脇指 銘大正八年一月吉日于時年七十四(花押) 浄雲斎羽山円真造之
羽山円真/作
江戸東京博物館

映画「たそがれの東京タワー」ポスター
江戸東京博物館

本郷赤門
江戸東京博物館

高橋英樹六月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

歌詞カード「流行歌 旅の磯千鳥」「窓は九十九」
江戸東京博物館

日活向島三友の栞 第12号
江戸東京博物館

案内状(児童成績品展覧会開催ニ付)
第一寺島尋常高等小学校長 友納友次郎/作成
江戸東京博物館

東海道之内 関
歌川国貞(2代)/画 松嶋彫政/彫
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 水夫たちによる歓待 Japanese hospitality to correspondants
江戸東京博物館

長持
江戸東京博物館

辻番付(雨夜鐘四谷怪談他 東京座)
江戸東京博物館

感傷夫人
伊藤整/作
江戸東京博物館