
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代かがみ 寛延の頃
- 資料番号
- 89975038
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 法量
- 36.0 cm x 22.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-103563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

物価公定制度
江戸東京博物館

書簡(演武発会式挙行の件)
町田警察分署長 駒田宗一郎
江戸東京博物館

浅草幸龍寺(日蓮宗)鬼子母神守護札
江戸東京博物館

染付富士に雲文平皿
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

着色墨版 扇子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年2月6日 1090号
江戸東京博物館

相撲カード 成山
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

助六所縁江戸桜 河原崎権十郎相つとめ申候
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

温古写真集 22.明治5年落成の横浜停車場
江戸東京博物館

防空頭巾(花柄)
江戸東京博物館

恋の新橋 泣きほくろ
山田としを/詞 阪東政一/曲
江戸東京博物館

小村全権大使北米シヤートル桟橋上陸之光景
江戸東京博物館