
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 奉納物(多産)
- 資料番号
- 90025037
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/撮影
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-55916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

かっぱ さし絵 [すすき]
清水崑
江戸東京博物館

関所屋敷動候付口書之事
上小坂村名主 半右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

渡りモン熊次
清水崑
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
太左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

扇風機収納箱
江戸東京博物館

大正六年一月歌舞伎座(出陣) 秋田小太郎清澄(羽左衛門)
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 昭和十四年度第二次東部防空訓練の告知
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]4
清水崑
江戸東京博物館

記(領収書)
渋谷/作成
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16540号
江戸東京博物館

守木札(烏迎宗 鷽)
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

寒冷地用 手袋
江戸東京博物館

ポスター 灰燼は敷地の盛土に
東京市役所
江戸東京博物館

人形の子守
江戸東京博物館